



こどもたちには
元気で健康に
のびのびと成長してほしい。
そんな想いを胸に、スタッフ一同
ママやパパとともに悩み、考え、
一緒に子育てに向き合う
「やさしい小児科」を目指しています。
分からないことや不安なことがあれば
なんでもご相談ください。
のびのび育ち
元気になあれ。
こどもたちには元気で健康に
のびのびと成長してほしい。
そんな想いを胸に、スタッフ一同
ママやパパとともに悩み、考え、
一緒に子育てに向き合う
「やさしい小児科」を目指しています。
分からないことや不安なことがあれば
なんでもご相談ください。
診療のご案内MEDICAL SUBJECT
-
小児科一般
赤ちゃんから中高生くらいまでのお子さまを対象に、発熱・咳・鼻水・腹痛など、日常的な体調不良から保育園・幼稚園や学校生活に関わる健康相談まで幅広く診療します。
詳しくはこちら
-
アレルギー
気管支喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどに対応します。症状の検査や生活アドバイスも行い、安心できる日常をサポートします。
詳しくはこちら
-
乳幼児健康相談
発育や発達、離乳食、夜泣きなどの育児に関するお悩みにお応えします。年齢や成長段階に合わせた健診・アドバイスを行っています。
詳しくはこちら
-
予防接種(ワクチン)
定期・任意接種に対応。ワクチンデビューやスケジュールのことは、お気軽にご相談ください。予防接種は安心の専用時間をご用意しています。
詳しくはこちら
当院の特徴FEATURE
-
小児科専門医による
安心の診療体制日本小児科学会認定の小児科専門医が、赤ちゃんから中高生まで幅広く診療します。発熱・咳・鼻水・下痢など、お子さんは体調が急に変化することがあります。少しでも異変を感じたら、早めにご相談ください。
-
待ち時間を減らす
予約システム来院後の待ち時間をできるだけ短くするため、24時間WEB予約や公式LINEからの予約に対応。事前予約でスムーズに診療を受けられます。
-
予防接種専用時間で
感染症を回避火曜・金曜の14:00〜15:00は予防接種専用時間。感染症のお子さんと接触しない環境で、安心して接種ができます。接種スケジュールや間隔のご相談もお気軽にどうぞ。
-
通いやすい立地と
アクセス地下鉄大谷地駅直結で、雨や雪の日も快適に通院可能。無料駐車場を完備し、白石区・豊平区・清田区(北野・平岡・上野幌)・北広島・江別など、幅広い地域からご来院いただいています。

ごあいさつGREETING

はじめまして、院長の藤本です。 「大谷地のびやか子どもクリニック」は、令和5年5月、地下鉄大谷地駅直結のビル内に開院した厚別区の小児科です。子育て中の親御さんには、お子さんの健康面で気になることがたくさんあると思います。発熱や咳、鼻水、アレルギー症状、また「受診すべきか迷うちょっとした体調変化」も、どうぞお気軽にご相談ください。地域のお子さんの成長を見守りながら、保護者の皆さまの不安や悩みに寄り添うことを大切にしています。これからも、安心して受診いただける厚別区のかかりつけ小児科として、丁寧で温かい医療を提供し続けてまいります。
大谷地のびやか子どもクリニック
院長藤本 隆憲
ふじもと たかのり
経 歴
平成21年3月
北海道大学医学部医学科卒業
平成21年4月〜
北海道大学病院初期研修
平成22年4月〜
帯広厚生病院初期研修
平成23年4月〜
北見赤十字病院小児科、釧路赤十字病院小児科、帯広協会病院小児科、北海道大学病院小児科、室蘭日鋼記念病院小児科、市立旭川病院小児科で勤務
令和3年5月
たむら小児科を継承し院長就任
令和5年5月
旧たむら小児科を大谷地のびやか子どもクリニックに名称変更し、引き続き院長就任
資格・所属学会
日本小児科学会専門医
学校医・園医
大谷地東小学校
ノホロの丘小学校
青葉興正こども園
みーちゃん保育園
リトルK‘idsクラブ大谷地ルーム
ひまわり保育園
厚別西クレヨン保育園
あさのわ保育園
アクセスACCESS
札幌市厚別区大谷地東4丁目1-2
大谷地ターミナルメディカルビル 2F

地下鉄でお越しの方
地下鉄東西線 大谷地駅
5番出口から直結
ひばりが丘駅、新さっぽろ駅、
南郷18丁目駅、南郷13丁目駅からも
アクセスしやすい立地です
バスでお越しの方
大谷地バスターミナルから
徒歩3分
各方面からのバス路線があり
近隣駅や住宅地からも
便利にご来院いただけます
お車でお越しの方
屋上駐車場をご利用ください(無料)
駅から離れた地域や
北広島市方面からも通いやすい環境です